083/13cm リムボウル(チェトゥS)
¥3,300
COMING SOON
ベトナム南部の伝統陶器、ソンベ焼き。
全ての工程を職人の手作業で行われているため
ひとつとして同じものはありません。 ベトナムでは目まぐるしいほどの近代化により
トラディショナルなものづくりは減少の一途を辿っています。
そんな中、ガスや電気を使わず、すべての工程は職人の手で行われます。
自然釉薬ならではの美しく優しい色あいや
火のあたりによって変わる絶妙な質感はまさに
窯の中で起こる奇跡。
大きな登り窯で一度に焼き上げた数ある器の中で
店主が窯元に足繁く通い、選んだとびきりの1枚です。
トラディショナルなソンベ焼きの魅力をお楽しみください。
[サイズ]約13cm H 約5.5cm
【ソンベ焼きをお買い物求めいただく際の注意】
※現地では食器として使用されておりますが、雑貨として輸入・販売しております。
※ゆがみ、色むらザラつき等はソンベ焼き(陶器)の特性としてお楽しみください。
※詳細写真をご確認の上、ご理解いただける方のみお買い求めください。
※細かなところが気になる方は、展示会などで実際にお手に取ってお買い求めいただくことがおすすめです。
※使用後は放置せずに洗い、しっかりと乾かしてから収納してください。
【ご注文いただく際の注意】
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう自然光で撮影しておりますが、 お使いのモニター設定などにより色味が異なる場合がございます。
※1決済につき1件の送料が発生いたします。同日の複数決済の場合、当店の判断でお品物をおまとめさせていただく場合がございますが送料の返金は致しかねます。
※備考欄へのご質問・ご要望等に返信できないこともございますので、ご不明な点は必ず注文前にメール([email protected])にてお問い合わせください。
全ての工程を職人の手作業で行われているため
ひとつとして同じものはありません。 ベトナムでは目まぐるしいほどの近代化により
トラディショナルなものづくりは減少の一途を辿っています。
そんな中、ガスや電気を使わず、すべての工程は職人の手で行われます。
自然釉薬ならではの美しく優しい色あいや
火のあたりによって変わる絶妙な質感はまさに
窯の中で起こる奇跡。
大きな登り窯で一度に焼き上げた数ある器の中で
店主が窯元に足繁く通い、選んだとびきりの1枚です。
トラディショナルなソンベ焼きの魅力をお楽しみください。
[サイズ]約13cm H 約5.5cm
【ソンベ焼きをお買い物求めいただく際の注意】
※現地では食器として使用されておりますが、雑貨として輸入・販売しております。
※ゆがみ、色むらザラつき等はソンベ焼き(陶器)の特性としてお楽しみください。
※詳細写真をご確認の上、ご理解いただける方のみお買い求めください。
※細かなところが気になる方は、展示会などで実際にお手に取ってお買い求めいただくことがおすすめです。
※使用後は放置せずに洗い、しっかりと乾かしてから収納してください。
【ご注文いただく際の注意】
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう自然光で撮影しておりますが、 お使いのモニター設定などにより色味が異なる場合がございます。
※1決済につき1件の送料が発生いたします。同日の複数決済の場合、当店の判断でお品物をおまとめさせていただく場合がございますが送料の返金は致しかねます。
※備考欄へのご質問・ご要望等に返信できないこともございますので、ご不明な点は必ず注文前にメール([email protected])にてお問い合わせください。

ベトナムではチェーやアイスクリームなどのデザートボウルとしても使われています。ポテサラやおひたしなど高さを出して盛り付けるのも素敵です。

自然釉薬と登り窯で生まれた色斑が個性となり、唯一無二の一枚に

陶土に含まれる長石などの小石が、焼成時の高温によって溶けたり、膨張して弾けたりすることで、器の表面に「景色」として現れます。器の個性として楽しめる方に。(使用には全く問題ありません)